ライン

アイコンドアロッくんの取り付け
ドアロッくんVという商品です。

今回の作業は、4th乗りのkeanuさんから配線や取り付けのコツについて教えてもらいました。
内容はこんな感じです。

説明書には、取り付け方法がTYPE1〜4と4通りありますが、プレリュードの場合はTYPE1になります。
ドアの内張を外します。
外し方はスピーカーの取り付けをご覧下さい。

内張を外し、スイッチのコネクタをもう一度つないでみました。
集中ドアロックのスイッチの配線につなぎます。
真ん中が黒い線でそれ以外の2本がロック線、アンロック線です。
ロック  緑/白
アンロック 緑/赤
のようにつなぎます。

ドアロッくんについている配線だけでは短いので、適当なケーブルで延長しました。
車内に配線を引き込むのに、他の純正ケーブルと同じようにパイプ部分を通したいのですが、かなり難しいようですので、あきらめました。
車体のゴムパッキンの中を通して、ヒューズボックスの上まで配線を持っていきました。
延長したケーブルをドアロッくんの配線につなぎます。

常時電源とアースは、オーディオの裏からとりました。
コネクタを抜いた方から見て、
10 11 12 13 14 15 16
この5番が常時電源、11番がアースです。
(詳しくは、こちら。)
ドアの内張を戻すときに、ケーブルをつぶさないように、カッターで溝を削りました。
こんな感じに配線しました。
ウインカーケーブルへの配線ですが、ヒューズボックスの上の、青いコネクタから出ている線へつなぎます。
ウインカー左 緑/青
ウインカー右 緑/黄
となっています。それぞれピンクのケーブルをつなぎます。
本体を固定します。

ちょうど写真の辺りに、本体を置くのにちょうどよい空間があります。
落ちないように両面テープで固定します。

アンテナ線は、水平方向にまっすぐ伸ばして固定しました。
ちょうどプラスチックの部品の縁に沿ってはわせました。
LEDを取り付けます。Aピラーの根本辺りに取り付けました。
リモコンで開け閉めできるだけでも便利ですが、せっかくなので、別売りのキーを注文し、溝をほってもらいました。
オートバックスで900円くらいでした。
リモコンを開けて、ねじで取り付けます。
ふたをしてできあがり。
 ドアロックの感度はなかなか良いです。5〜10m離れたところからも操作できます。
 ロックするとハザードが1回、アンロックで2回点滅します。ロックされている間はLEDが赤く点滅しています。