ライン

アイコンK's SPEED エアロバンパー装着
PFC会員のkatsukiさんより、格安で譲っていただきました。

ミラノレッドだったのをDIYでグラナダブラックパールに塗装しました。
ウインカーは純正のものがそのまま取り付けられるようになっています。
塗装のために外してあった中央ダクトの網を取り付け、ウインカー、ナンバープレートを取り付けたところ。
kingpoo号はフロントリップがついていたのでまずは外します。
バンパーを外しました。
裏から見たところ。ホースメントにフォグランプがぶら下げてあります。
ホースメントを取り外しました。
エアロバンパーにホースメントを装着。

一番外側のネジがちょっととめにくかったけれど、なんとかむりやりとめました。

ホースメントについていたフォグランプも、とりあえずそのまま付けたままで大丈夫そうです。
いよいよ取り付けです。
取り付ける前に、ウインカーのコネクタを接続し、点灯チェックをしました。

あとフォグランプの点灯チェックも。
取り付けて、各部のネジを締めていった所、バンパーの一番後の部分の、タイヤハウス部のネジがうまく止まりませんでした。

ホースメントのカーブとバンパーのカーブが微妙に合っていないような感じです。

さっきホースメントをつけるときも、ちょっと固かったし。

そこで、ホースメントとバンパーをつなぐネジのうち、一番外側を外すことにします。
こんどは、この部品がじゃまで、バンパーを前からとめるネジが締められません。
外しても問題なさそうなので、外します。
各部のネジを締めていきます。

画面中央のボッチを小さいダクトのベース部分に差すのをわすれずに。(何かダクトがでっぱるな〜と思ったら、ここがとまっていないせいでした。)
こんどこそ完成。

自家塗装なので、バンパーだけちょとつやがないです。
一週間後の休みに磨く予定です。
だいぶ雰囲気が変わりました。
こうしてみると、すんなりと作業が終了したようにみえますが、実際は結構大変でした。

バンパーをガコッと付けてみて、ウインカーのコネクタをつけようとしたら付けられず、バンパーを外してコネクタをつけました。
もう一度バンパーをつけてほとんどのネジを締め終わった後、最後にタイヤハウス部のネジを締めようとしたらうまく締まらず、もう一度はずし、ホースメントのはしのネジを外しました。
また付けようとしたら、バンパーを前からつけるネジがとめられなくて、もう一度外してじゃまな部品を取り外しました。
というように、何度もやり直したので時間がかかってしまいました。
もう一度、クリアーだけ塗装し直してみました。


黒い塗料より、クリアーの方がたれにくい気がします。

思い切って、ちょっとたっぷりめにスプレーしました。

とくに水平に近い面は、たれにくいので、かなりたっぷりめに吹き付けました。
手を動かすのが速すぎると、ざらついた感じになってしまうので、たれるかたれないかという状態を探りながら、ややゆっくりめにスプレーを動かすようにしました。
まだ磨いていないのですが、バンパーにダクトが映り込んでいます。
少し改善されました。

来週の休みに磨き行程を行う予定です。

と思っていたところ....

某駐車場にてぶつけられてしまいました。

右側にとまっていたミニバンが、出るときにバキバキッと角を削り取ってしまいました。
そのミニバンの方の保険で、すべて直してもらうことになりました。

新品のバンパーです。
今回はプロによる塗装ですので、ピッカピカです。
およそ1ヶ月ほどかかりましたが、新品のバンパーになりました。
せっかく新品のピカピカバンパーになったので、

下をこすらないように気をつけて乗っています。